クリックお願いします!にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

コミュニケーションのための英文法

久々の更新ですが。。。 結局何度も何度も同じこと言わなきゃいけないんですが、 日本語で書かれた「英語学習書」でいくら勉強しても絶対に英語が使えるようにはならない! ということです。 今朝も、サラリーマンの人が英会話本に蛍光ペンで線を引きまくっ…

和文英訳は百害あって一利なし

今日授業で生徒にこんなこと聞かれました。外国人ALTの先生の授業で、スピーチの原稿を書いていたときです。 「先生、この部分、ALTの先生が意味わからないっていうんですけど...」 どうやら「東京オリンピックを盛り上げたい」ということなんです…

"The Tempest" Oxford Dominoes Starter 

多読の定番であるGraded Readers(学校のサイドリーダーでよく読まされるもの)やLeveled Readersなんかをもう一度読み直そうかと思いました。読んだらここでReviewしてみます。とにかく手当たり次第読んでいきます。★は最高で3つ。 今日はこれ。 The Tempe…

英語にテストはいらない

はっきり言いましょう。 日本人が英語ができないのは、英語に「テスト」があるからです。 これは学校の定期テストも、入試も、検定も全部含みます。 これをなくさなければ、学校で習っても英語は「使える」ようにはなりません。 じゃあとりあえず定期テスト…

単語暗記法???

それにしても、日本の高校では「英単語集」を全生徒に買わせて定期的に(毎週、毎月、年数回)「単語テスト」をするのが常識になっています。 いわゆる受験校だけではないのです。大学進学する生徒が全体の半分以下のような学校でも、英単語テストをやってい…

文法が苦手な受験生のみなさんへ

高3の生徒と話をすると、ほぼ全員が 「文法がわからないから、まず文法をやらなきゃいけない」 といって、ネクステやらエイヒンやらスクランブルやらの文法問題集を必死にやっています。しかし、文法問題集をいくらやっても、入試の9割を占める長文読解の…

多読では「単語力」がつかない?

多読をするときには、 辞書を使わず、 わからない語句は飛ばして、 読みます。要するに、母語で読書をするときのように読むんです。単語が全然わからないような文章はほとんど理解できません。だから、簡単な本からはじめるのがいいんです。 こういうと、 い…

頑張らない英語

ずっと前にこの記事に書いたのですが。。。 最近では様々な専門家が「頑張らない」「楽しみながら」ということを言うようになっていると感じています。 たとえばこのような本。 頑張らない基礎英語 作者: 西澤ロイ 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2015/0…

英文法必勝法(笑)!!

クリックお願いします! ある「(自称)進学校」の若い英語の先生と話したのですが、こんな相談を受けました。 高3の模試を見ると、毎年文法が弱い。 文法強化しているのだが、なぜ? よくある話ですね。試しに自分の学校にも大手予備校の「分析資料」があ…

だから、文構造では何も解決しない。

クリックお願いします! またまた文構造の話です。 英語の先生は、難しい、長い文を読む時には文構造を分析しないとダメといいます。でも、それ違うと私は思っています。この記事でも言いましたが、「意味がわかるから文構造がわかる」のだと思います。 例え…

受験用、単語力増強法!

クリックお願いします! この記事で、単語を覚えるのも「たく」さん読みながらということを書きました。大学入試のために高1から単語暗記をやるのは無駄、と私は言い続けていますが、たくさん入試の長文を読んできた(?)今の時期からは、単語暗記を意識し…

Fコードと挫折

クリックお願いします! 私はギターを弾いてもう35年になりますが。。。中学英語で言うと、I have played the guitar for 35 yearsで、大学入試のひっかけ文法問題では、I ( ) playing the guitar 35 years ago. ①have started ②started ③had started ④hav…

紙辞書信仰...

クリックお願いします! 生徒からこんなtwitterを教えてもらい大笑い。 電子辞書禁止 — 自称進学校あるあるbot (@selfstyleschool) 2016年7月1日 大笑いしていたら、なんとFacebookで知り合いの英語の先生が、「会議で電子辞書使用を認めるかどうか延々議論…

日本人はシャイ???

クリックお願いします! この夏、カナダに留学した大学生が、こんなことを言っていました。 苦労したのは、自分の意思をはっきり表すことでした。日本では、えっとぉ、とか適当な返事をしてもなんとなくわかってもらえるけど、ここでは通じません。いつも意…

英語教師が若者の未来をつぶす???

クリックお願いします! みなさんの英語「楽」習とは関係ないのですが、この社説を読んで考えてしまいました。 公立高校で長年教師やっていますが、本当にここ10年、経済的に非常に苦しい生徒が増えています。 ああそれなのに。。。 ほとんどの公立高校で…

入試やTOEICも多読で!!!

クリックお願いします! テストの話です。 大学入試も、TOEICなどの「検定」も、大部分は「リーディング」です。日本語ではなぜか「読解」と言っていますが、進学校や塾では「読解」どころか「解読」的なやり方で教えています。 この参考書(問題集?)、受…

Engagement が key !

クリックお願いします! Brexitで大変だ、ということですが、Football Freaksにとっては、Euroといえば、EUではなくEuro 2016。平日に毎日試合を見るのはきつい。次の日の仕事のことを考えて、録画したものを1試合+ディリーハイライトしか見ないようにして…

教材中毒の英語教師

クリックお願いします! 公立高校3年の息子がいる友人が怒り狂ってこんな画像を送ってきました。3年生の「副教材」購入リスト。今どき合計14,000円なら普通かもしれませんが、内容をよーく見てください。そうなんです。約半分が英語。それも、毎年毎…

単語暗記は非効率!!!!

クリックお願いします! サッカーが好きなので、毎日ユーロ2016を見ています。 ここ数年、ヨーロッパサッカーをあまり見ていなかったので、選手をよく知りません。だから、本屋でこの本を買ってきて、注目の選手を覚えてから見ようと思いました。 EURO20…

MORE CAUGHT THAN TAUGHT!!! 習うより慣れろ!

クリックお願いします! アメリカに長いこと住んでいて、英語は私よりもできる生徒(高3)がいます。授業中、他の生徒が問題やったりしているとき、その生徒はすぐに終わってしまうので、私と英語で話しています。大学入試用長文問題集をやっているので、時…

日本人同士で英会話(笑)

クリックお願いします! 授業で時間がちょっと余ったりすると、Talk in pair!といって、5~10分自由に英語で話すってことをやらせています。「やらせている」というとなんか授業っぽいんですが、実際は、 ・英語が出てこなかったら日本語混じりでもよい。…

単語の都市伝説...

クリックお願いします! またまた単語の話。 本屋で「こんな私がなんで東大に入れたのか」的な本を立ち読みしたのですが、英語のところはやはり「単語はこうやって覚えた」とかいうことが書いてありました。まぁそれで東大入ったのは確かでしょうが、単語暗…

英語ができないあなたは悪くない!

クリックお願いします! 茂木健一郎さんがこんなTweetをしていました。 だいたいさ、英語で何を伝えるか、の方が、「正しい」英語を使うということよりも重要で、その「正しい」って、多くの場合一つが正解じゃないし、押し付けであることが多いから、まあ、…

英語学習の「十戒」

クリックお願いします! H.D. Brownという学者が、10 Commandments of English Teaching and Learning ということで、こんなことを提唱しています(Commandment は「掟」という意味で、「モーゼの十戒」とかけているようです)。 For EFL TeachersFor Langua…

だから単語はやめましょうよ。。。

クリックお願いします! 毎朝通勤電車の中で「単語帳」を読んでいる高校生を見かけます。おそらく小テストがあるのでしょう。 今朝は何と、サラリーマンまでも単語帳を見ながら、紙に同じ単語を何度も書いています。TOEICかなんか受けさせられるのでしょうか…

基本って何?

クリックお願いします! テストの採点で嫌になっていますが。。。 ちなみに今勤めている高校はいわゆる「進学校」で、生徒の模試の全国偏差値は60~70くらいですね。偏差値から見るとかなり「よい」生徒です。 しかし、英語の基本ができていません。 a o…

ふわっとリスニング!

クリックお願いします! 「リスニングができるようになるにはどうしたらいいですか?」 とよく聞かれます。 自慢ですが、私はTOEICのリスニングは1問間違えただけでした。英検1級も受かりました。TEAPという「新しいタイプの大学入試」も試しに受けてみま…

辞書が手放せない日本人...

クリックお願いします! 毎日英語の先生を観察しているのですが、よくわからないことが多いですよね。 例えば、英語の先生は「最後は単語だ!」とか「まずは単語だ!」とかよく言っています。どっちやねん!と言いたいところでしょうが、問題はそういうこと…

「勉強」の害...

クリックお願いします! 今年は高3の授業を担当しています。教科書と平行して、「入試ハイレベル」の長文読解問題集を使っています。大学入試の長文読解問題は「読んで大筋をつかむ」のが一番大事だと思うので「大筋→段落→細部」の順で読めるようにプリント…

テストは危険!

クリックお願いします! 今、英語教育現場では「大学入試改革」がもっともホットな話題になっています。 簡単に言えば、 日本人が英語ができないのは、大学入試が読解や文法に傾いているから。大学入試にスピーキングやライティングなどの「発信型」技能も入…