クリックお願いします!にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

一般

教材マニア...

クリックお願いします! この4月に、異動してきた情報科の先生。職員室で隣の席で「ずっと英語ができるようになりたくて、いろいろやってるんだけど、ぜんぜん上達していない」と言うので、さっそく「やさたく」「ゆるなが」で洗脳、いや、正しい知識を教え…

SNSの使い方(笑)

クリックお願いします! 今日は3つの「E」についてお話します。あ、先生っぽすぎますか(笑)? 外国語が使えるようになるには、 Exposure / Experience / Engagement が大切です。Exposureはいつも言っている「ドバーっと浴びる」、Experienceは「言葉と…

What do you want????

クリックお願いします! 高校生で、単語集や参考書にきれーいに付箋をはりつけている生徒がいます。本人に言わせると、自分なりに「暗記度」「理解度」で色分けして貼っているそうなのですが、どう見ても、付箋があるページのほうが多くて、付箋の意味がない…

もはや入試用問題集はいらない???

クリックお願いします! またまた大学入試のお話。 今回は、受験生以外にもいいかも。 TEDに関しては、何度かお話しましたが、こんなすごいアプリが出たようです。 TED AudioBooks-無料で英語をリスニング、リーディング、TOEIC対策にも- Koujirou Inoue 教…

五郎丸さん、すいません。。。

クリックお願いします! ネットでこんな記事見て、英語教師として責任を感じてしまいました。 日本の学校の英語教育が、受験至上主義の「文法・和訳・暗記」中心でなく、「やさたく」「ゆるなが」で英語を「使う」ことを6年間やっていたら、こんなことには…

警官に射殺された黒人青年、直前に3度警察に助けを求めていた

うーん。自由と民主主義の国なのに。。。 911 DISPATCHER HUNG UP ON CHICAGO TEEN FATALLY SHOT BY POLICE 日本語はこちら 「こんな難しいの読めない!」って方。iPhoneなら、この機能を。 Windowsならこれですね。 クリックお願いします! また、よろしけ…

英語「ムラ」にご注意を!

原子力「ムラ」という言葉ご存知ですよね。 最近英語教育界で「英語ムラ」という言葉を、ちょくちょく耳にします。予備校のカリスマ講師であり、今や文科省の有識者会議メンバーで、日本の英語教育界のリーダー的存在である安河内先生も講演会で「私も英語ム…

こども向け読み物サイトのリンク

こんなの見つけました。 www.kizclub.com こども向けのストーリーがネット上で読めるようなサイトのリンクっぽいですね。 あさってみてください。 Join!のところから、アカウントを作る必要があるサイトもありますが、英語を指示をわからないなりに読みなが…

練習してはいけない!

クリックお願いします! 英語は「勉強」するな! 的なことを言う、英語教師や専門家の方も増えてきました。たとえば、予備校のカリスマ講師だったのは一昔前、今では文科省の「有識者会議」の委員も務めていらっしゃる、安河内先生も、こんなことをおっしゃ…

使える!日本語版ニュースサイト

クリックお願いします! いやはや、本当にインターネットのおかげでお金をかけずに英語を「浴びる」ことができる世の中になりましたね。 グローバリズムは、庶民にとっては厳しいことがたくさんありますが、少なくとも英語「楽」習にとっては、いいことが多…

いろいろリンク

ねっとで「タダ」で英語に触れられるサイト。とりあえず、リンクをどどっと。 tjst2015.weebly.com eikaiwa.dmm.com www.district76.org www.audible.co.jp lyricstraining.com www.elllo.org All English Lessons · engVid English as a Second Language Po…

ロールモデルを探せ!

このブログを書いているのは、日本人のみなさんがもっと気楽に英語とつきあって、世界の「ノン・ネイティブ・スピーカー」のように、どんどん「国際共通語として」英語を使うようになったらいいな、と思っているからです。そういう意味では、文科省と考えて…

専門家の落とし穴

英語の先生をはじめ、さまざまな英語の「専門家」の方が、英語学習法について話されています。なんだかもっともらしいことも多いのですが、やはりどっか勘違いしているのかな、あるいは、このブログでお話してきた「Exposure & Experience」、つまり「やさた…

発音練習はいらない!!

まずはこの動画見てください。高校の教科書にも載っている話です。 授業で生徒に見せたのですが、一緒に見ていたアメリカ人ALT君に "Do you understand?" と聞くと、"Almost, but sometimes I don't understand."と言っていました。 アメリカ人にも「ちょっ…

銃が売れている?

銃乱射事件。 How Often Do Mass Shootings Occur? On Average, Every Day, Records Show NYTの上の記事によると、4人以上が殺された銃乱射事件は、なんと毎日1件以上。だいたい、一般市民が銃を買ってもいいって、それ自体が信じられないんですけど、なん…

英文法「依存症」...

こないだ本屋に行って、新書コーナーを見て驚きました。 新書コーナーにまで英文法の本がたくさんあるんですね。「英文法、新書」で検索するとこんな感じです。 参考書や問題集ならわかるんですが、なぜ新書まで。。。。 いくつか立ち読みしてみましたが、内…

やさたく!(やさしいものをたくさん!)が「科学的学習法」

高校の英語の先生は、とにかく「難しい」ものをやらせようとします。これ、ここだけの話なんですけど、英語ができない先生ほど、難しいものをやらせようとする傾向があるのではないか、と、長年の英語教師観察の結果、私は確信しています。先生自身ができな…

完璧主義が諸悪の根源 Ambiguityを大切に!

クリックお願いします! 第二言語(Second Language = L2)習得には、Ambiguity Tolerance(あいまいさに耐えること)が必要、とよく言われています。 しかし、日本の英語の先生の多くは、自分自身勉強していないので、こんなこと知りません。残念ですね。だか…