クリックお願いします!にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

習ってはいけない

クリックお願いします! にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ 

 

昨日書いた記事ですが、読者の方から貴重なご意見をいただき、校正しました。前のバージョンお読みの方、ご了承ください。 

 

あまり同業者の批判はしたくないんですが、ちょっと目に余るというか、そんなことがたくさんあります。

 

別にケンカを売りたいわけではなく、世の中の善良な日本人のみなさんに「日本の英語専門家の言うことを真に受けてはいけません」ということをお伝えしたいだけです。

 

えっと、この本ですね。実は読んでいないんですけど(すいません)。表紙の宣伝文句見てびっくり仰天したんですよ。

 

本物の英語力 (講談社現代新書)

本物の英語力 (講談社現代新書)

 

 「発音は完璧とハチャメチャの間を狙う」

「語彙を増やすためにはたくさん読むこと」

TOEFL受験にも留学にも読む力が必要」

「好きなこと関心のあることで英語を学ぶ」

 

などなど、このブログで私が言っていることと同じことを書いて下さっているようですね。だから、「ほらね、有名な英語専門家の方も言ってるでしょ?」と本当は言いたいのですが、そうはいかないんですよ。なぜなら、この先生、↓の本で、コミュニケーション中心の英語教育を猛批判している「四人組」のお一人なんです。

 

英語教育、迫り来る破綻

英語教育、迫り来る破綻

 

 

この本は「コミュニケーション中心の英語教育で、日本の英語教育は破綻する」ということで、もっと文法をしっかり学び、日本語と英語を対照することで言語に対する感性を学ばせなければならないということが書いてあります。一言で言えば「昔ながらの文法訳読が大切だ」ということだと思います。

 

だから、「英語は簡単だ!」というのはとっても意外だったのですよ。でも、帯の文句をよく見てみると、


「文法を間違ったら教養がないと思われる」
「英語ライティングの論理構成は話すことにもつながる」
「慣れるまで、習え」

 

うーん。とても英語が「簡単」とは思えなくなりませんか?「慣れるまで、習え」なんて、結局、使えるようになるまでには「勉強」を重ねなきゃいけない、ということでしょう。習っても習っても英語が使えるようにならない、それが今までの日本の英語教育の問題の根本だったのでは。。。やはり、『破綻』の主張と変わっていないようですね。

 

極めつけは、

 

「学習の成否を決めるのは、自律した学習者になること」

 

うーん。結局、日本人は永遠に「学習者」で、「英語ユーザー」にはなれないのですね。

 

別に、この先生だけでなく、ほとんどの日本の英語専門家は英語を「学習」だと決めつけてしまっています。私も同業者ですから、気持ちはよぉくわかります。みんなが「英語なんて教わらなくても使ってればいいんだよ」と言い出したら商売あがったりですから。

 

でもやっぱり、英語は使ってナンボです。ということで、まだお読みになっていない方は、私の友人の著書、以下の2冊を是非お読みください。

 

著者の宮西さんは、英語の専門家でも何でもなく、普通の主婦(?)ですが、英語を「好きなこと、関心のあること」でバリバリ使っている「本物の」英語ユーザーです! 

しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法

しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法

 

 

続しゃべれないあなたは悪くない! 3年で英語ユーザーになる方法

続しゃべれないあなたは悪くない! 3年で英語ユーザーになる方法

 

 

さて、自分が英語ユーザーになること以上に、英語教育や英語学習に興味があるという物好きな(失礼)方は、『迫り来る破綻』とともに、こちらの本も読むと面白い(かも)と思います(おすすめはしませんが)。

 

英語教育、破綻させたのは誰だ?

英語教育、破綻させたのは誰だ?

 

 

 

クリックお願いします! にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ 

また、よろしければTwitter, FBボタンで拡散願います!