クリックお願いします!にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

これは使える!TED 日本語字幕つき動画

今や誰でも知っているTED。(こないだ知らない英語の先生がいて、My jaw droppedしてしまいましたが。。。) いきなり英語を聞いてもよくわからないですよね。でも、最初日本語字幕で見てみてはいかが?んで、その後に、英語字幕、あるいは字幕なしで見てみ…

問題集は、百害あって一利なし!

高校生、受験生の人は、ひたすら受験用の「問題集」、社会人の人はひたすらTOEICの「問題集」、というのが、典型的な英語の勉強だと、みんな思っています。 問題集をやれば、確かに、テストの点は「多少は」上がるかもしれません。でも、やってもやっても上…

これは使える!BBC日本語サイト

BBCが日本語ニュースサイトを始めましたね。 これ、社会人の方も、受験生も使えると思います。日本語を先に読んでから、英語をざっと読んでみる。わからない単語は飛ばしながら、日本語で読んだ内容を「思い出す」感じで。それだけで十分です。 受験で単語も…

英文法「依存症」...

こないだ本屋に行って、新書コーナーを見て驚きました。 新書コーナーにまで英文法の本がたくさんあるんですね。「英文法、新書」で検索するとこんな感じです。 参考書や問題集ならわかるんですが、なぜ新書まで。。。。 いくつか立ち読みしてみましたが、内…

やさたく!(やさしいものをたくさん!)が「科学的学習法」

高校の英語の先生は、とにかく「難しい」ものをやらせようとします。これ、ここだけの話なんですけど、英語ができない先生ほど、難しいものをやらせようとする傾向があるのではないか、と、長年の英語教師観察の結果、私は確信しています。先生自身ができな…

It's not your fault!!! あなたのせいではない!!!

昨日、ある生徒と話してて衝撃を受けました... 現在高2の彼女、2年間、予習復習は欠かさず、単語の小テストも毎回がんばって勉強し、合格点をとってきました。でも、成績は思ったより伸びていない。このままでいいのか、と相談に来たのです。部活もあっ…

中国、一人っ子政策を完全廃止

ついに、というか。悪名高き、一人っ子政策をやめるようですね。でも、どうして? 日本語はこれ(翻訳じゃない)。 「一人っ子政策って?」という高校生はまさかいないと思うけど。。。(そんな人は大学行っちゃダメですよ!)もしいたら、GGR! 大学入試用学…

白人警官、黒人の子供を肩車して親を探す。感動を呼んだ写真

日本に住んでいるとなかなか実感できない「人種」問題。アメリカでは、白人警官が個人を暴行したり射殺したりという事件が、いまだに問題になっています。(こういうことも知らない人は、大学行く資格ないです。ファーガソンやボルティモアの事件くらい知っ…

完璧主義が諸悪の根源 Ambiguityを大切に!

クリックお願いします! 第二言語(Second Language = L2)習得には、Ambiguity Tolerance(あいまいさに耐えること)が必要、とよく言われています。 しかし、日本の英語の先生の多くは、自分自身勉強していないので、こんなこと知りません。残念ですね。だか…

Vending Machines to Offer Free Rental Umbrellas in Japan

いろんなニュース記事を紹介します。リンクから入って、本物をざっと読んでみてください。全然わからない場合は、日本語要約を先に読んでからでもいいです。大学入試・TOEIC等で、単語・文法学習もしたい方は、下の「学習プリント」をダウンロードして使って…

理想の英語学習とは? 最新の言語学研究より

日本には、本当に様々な英語学習法があふれています。そして、「カリスマ教師」や「英語コーチ」や「英語○○○」やら、怪しい人がいっぱいいます。学校の先生もいろいろ言っています。でも、ほとんどの人が言っていることは大して根拠がありません。実際にやっ…

好奇心からはじめて、がむしゃらに読むべし!

私は、もうかれこれ30年以上、村上春樹ファンなのですが、最近出たこれを読んでいます。 職業としての小説家 (Switch library) 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: スイッチパブリッシング 発売日: 2015/09/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (28件)…

「文構造」はカルト宗教!

英語の先生は、よく「文構造がわからないと英語は読めない」と言います。 文構造、なんだか難しげですね。こういう難しげなこと、先生は大好きです。そして、みなさん高校生も、こういうことやっていると勉強した気になりますよね。 文構造ってのは、要する…

読んで読んで読みまくれ!多読・多聴が欠かせない!

クリックお願いします! 大学入試やTOEICにも、多読・多聴は絶対に欠かせません。 多読とは、要するに、読んで簡単に理解できる、そして、自分が読みたいものをたくさん読むということです。 ①辞書は使わない ②わからないところはとばす ③つまらない本はやめ…

文法はわからなくてもいい!

受験勉強をしている高校生の8割以上がこんなことを言っています。 「英語の文法がわからない」 はい。それはそうでしょう。文法参考書や、先生の説明は、わけのわからない日本語(=文法用語)があふれていますよね。でも、みなさんがわからないと悩んでい…

ユメタン、シスタン、ソクタン、キクタン、全部捨てよう!

大学合格を目指す受験生のみなさん。 英単語の本は今すぐ捨てましょう。 いや、せっかく買ったものを捨てることはないですね。とりあえず受験直前の12月までは見るのはやめましょう。 もちろん、入試に合格するには、単語はたくさん知ってなきゃダメです。…

キーワードは、ゆるなが「楽」習!

クリックお願いします! 本屋に行って、英語コーナーに行ってみてください。 あまりの「学習書」の多さに唖然としませんか?それも毎年毎年、いや、毎月毎月、新しい本が出ている。電車の中には英会話学校の広告がたくさん出ている。 大学入試向けの参考書や…